毛ガニのかに刺し

冷水にひたして身の部分が花開いて、甘くてとろっとした食感の毛がにのお刺身です。
今回は、包丁を使わず作ってしまいました(笑)
作り方
- 1. 毛がにの足のツケ根の部分を調理バサミ(又は包丁)で切り離します。
- 2. 足の第二関節から足のツケ根まで縦にチョキチョキハサミで切り、殻をはがします。
- 3. 水と氷をボールに入れて身を入れる準備をします。
- 4. 身の部分に赤い膜がついているので、取り除きます。
- 5. 5~10分氷水に浸し、身の部分が花が咲いた状態になれば完成です。
- 6. お皿に盛り、ワサビ醤油でいただきます♪
ポイント・注意点
- 殻から身が外れにくいのは、かにが新鮮な証拠です。
毛ガニをお取り寄せしたお店
今回の料理に使った毛がには、カネキタ北釧水産からお取り寄せしました。
お店の情報は、「カネキタ北釧水産から毛がにをお取り寄せ」にまとめましたので参考にどうぞ。